InfoWorldのSlideshow で紹介されていたのでなんとなく。
自分が知らないツールがたくさんある現実。
Meteor
Javascriptで書かれた多Web Application Frameworkか。Backbone.jsやAngular.jsのお仲間なのかな。
気になった特徴が幾つか。
2.Live page updates.
templateさえ書いてしまえば、データベースで変更があったときに自動更新。なんてこった。push型通信がデフォルトで実装されてるのかな。
3.Clean, powerful data synchronization.
RESTのendpointからデータをロードする必要がなくなっている。サーバー側のコードのようにデータベースへのアクセスを実現できる。
7.Fully self-contained application bundles.
1コマンドでアプリケーションをtarball形式にコンパイルできる。これをnode.jsが動いているサーバー上で解凍すれば、1コマンドで実行できる。こにより特定のホスティングプロバイダによる制約を受けずに済む。
8.Interoperability.
単純なDDPプロトコルを実装するだけで何でも(ネイティブなモバイルアプリから従来データベースまで?)Meteorに接続できる。
文字通り受け取ればRaspbery Pi使ってセンサ情報を取得、node経由でサーバーに送ろうとしている自分には朗報なのですが。
Epoch
d3.js
をベースにしたチャート描画モジュールなのかな。d3.jsを直で触るのは色々つらいので最近この手のやつが幾つかある印象。
Raspberry Piで収集したセンサ情報を可視化するときに使ってみようかな。そのためにはnode.js > wiringPi でセンサ情報を継続的に取れないとな。後でwiringPi直で使った場合のSPI経由データ取得方法を調べよう…。
Web Starter Kit
google様謹製のWebApi開発ツールキット?。 開発するWebアプリがマルチデバイス(古いタイプのiPadとかAndoroid端末とか…)に対応するよう色々と便宜を図ってくるらしい。なんか面白そう。
reveal.js
htmlベースのパワポだっ。かっこいいなこれ。
RxJs
複数のデータストリーム(マウス操作、キーボード操作、tweet、etc…)を同時に監視して、ユーザの直接的な操作とは無関係にイベントを発生させる用のライブラリなのかな?
簡単に概要読んだくらいじゃ全容が分からないorz。後でもう少し詳しく読む…後で。
NodeBB
nodeで書かれたコミュニケ―ションWebアプリ。機能がとても豊富そう。何より、Chatがっあるぞっ Chartだーーーッ!
★簡単そうだったら自宅のOSXにインストールしてみようかな。
Odyssey.js
ブラウザ上で地図(map)を表示、簡単なコーディングでインタラクティブな操作を可能にするライブラリってことでいいのかな。旅行記なんかを作るときに使えるぜって書いてある気がする。既存のWebアプリにインタラクティブなMapを簡単に追加したりできるなら歓喜する人たちがいそうだ…。
PlayCanvas
WebGL Game Engineを使ったゲーム開発環境?
サイト見てきたけど、なんか凄い。ここまでやるか&できるのな…。
Deb.js
javascriptで書いたアプリのデバッグヘルパー。
No comments:
Post a Comment